古き良きクソゲー
いやマゾゲーかな?
近年の「手軽に遊べてゲームオーバーもない親切設計ゲーム」に慣れている子供達には本当にクソゲーでしかないと思うが、
ロックマンで理不尽に何百回も死んでクリアしてきた世代からすると、古き良き時代を思い出させてくれる本当に面白いゲーム。
何度もコンテニューし、どうやってクリアするのか悩み、自力でどうにか正解まで辿り着いたこの喜びを今の時代の子供たちは理解できないのだなと思うと、おっさん(といっても25だが)少し寂しい。
操作性&動きでいうと同じくレトロゲーの「ペルシャ」に似ている。
近年のゲームはぬる過ぎると感じる人は是非やって観て欲しい。攻略を観たら面白さ半減するから絶対観ないように!
Eva1717 about
Another World - 20th, v1.4